猫背に類似した肩が前へ出ることによる肩コリ 0952-32-3722 〒849-0932 佐賀県佐賀市鍋島町八戸溝953-1 大坪ビル102号 平日9:00〜13:00 15:00〜20:00 木曜日9:00〜13:00 土曜 9:00〜12:00 13:00〜16:00
前回の猫背に類似したストレートネックに続いて、猫背とよく間違われるものを紹介したいと思います。
今回は猫背によく似ている、肩が前に出ているものについてお話ししたいと思います。
肩が前に出て背中が丸くなっているため、外見上猫背によく似ていてよく間違われます。
この原因として、人は体の前で作業することが多く、事務や、パソコン、携帯等、胸や腹の前で背中を丸くしながら作業することにより胸の筋肉(胸筋)がその状態で硬くなり肩を前へ引っ張ってしまうため、作業中以外にも背中が丸い状態が出来上がってしまいます。
対処法としては、作業の途中に胸を張るように背筋を伸ばしたり、同じ姿勢を長く取らないように注意するなど、胸筋が硬くならないようにすることです。
また、胸筋のマッサージなのでコリ固まることを防ぐことも大切です。
コリ固まった胸筋を緩めてあげることにより肩こりなどが軽くなることも多くあります。
何回かにわたり、猫背、偽猫背についてお話ししてきましたが、ご理解いただけたでしょうか??
もっと詳しく知りたい方は直接聞きに来てください。答えられるだけお答えします。
多くの人が悩み苦しんでいる肩こり、首こりなどの原因の1つとして猫背や偽猫背がありますが、それらは治療できます。
お悩みの際は、一度ご来院いただきご相談ください。
髙柳整骨院
〒849-0932
佐賀県 佐賀市 鍋島町八戸溝 953-1 大坪ビル102号
電話番号:0952-32-3722
メールアドレス:info@yanagi-seikotsu.com
当院Facebookページはこちら
http://bit.ly/2aYk7uS